2014年5月11日日曜日

東大阪の花火 -初めての花火撮影-

デジタル一眼レフを使っての初めての花火撮影。んー、やっぱり難しいですね〜。

東大阪市でふれあい祭りというのがあり、午後8時から花火大会があったので撮影しにいってきました。

大きな花火ではなく、ほんと小規模な打ち上げ花火。それでも見に来ていた人の数は凄まじかったです。

 

 

初花火・・・。んー、バルブ撮影はそれなりにできているのかな〜。

 

 

 

 

DSC 7025 NEF

 

 

 



DSC 7037 

 





DSC 7028

 

 





DSC 7054

 

 

 

 

 

2014年5月10日土曜日

再び、久宝寺緑地シャクヤク園へ!!

 

久宝寺緑地シャクヤク園再び!!今度は父と一緒に訪れました。
4日前と比べ、咲いている花の数も種類も増え、一段と賑やかになってきました。日差し、強かった〜。

 

 

 

 

貴婦人、春の佇み

 貴婦人が赤い傘をさして佇む様を想像してみました。

 

 

 

花笠

 シャクヤクが赤い傘のよう〜。

 

 

 

春の粧

『春の粧』という品種です。 

 

 

 

 

2014年5月8日木曜日

牡丹の時期は・・・ 長谷寺

万葉まぼろば線(桜井線)で柳本駅から桜井に出て、そこからバスで長谷寺に向かいました。
桜井駅前で何か食べようと思ったのですが店が全然ない・・・。コンビニのイートインでほんの少し腹ごしらえ。 

 

 

 

 

 

時期過ぎる・・・ 

牡丹のシーズンはもう終りかけ。この綺麗な牡丹は参道の花屋さんのものです。

 

 

 

Olympus 5080261

境内には鉢植えのボタンが沢山ありましたが、観賞できるものは少しですが残っていました。

 

 

 

長谷寺の新緑1

牡丹、石楠花はもう終わりでしたが、新緑はとても綺麗でした。

 

 

 

長谷寺の新緑2

五重塔もこの通り。

 

 

 

長谷寺の新緑3

一ヶ月ぐらい前は、この辺り一面桜に覆われていたはず。

 

 

今年もまた!! 長岳寺

関西屈指のツツジの名所、奈良県の長岳寺に行ってきました。

ゴールデンウィークは終ったのですが、依然休みが続いています。
4月末までの仕事と次の仕事までの間に少し時間が空いているため、この一週間ほどあちこち出掛けてます。

 

さて、長岳寺ですが、ツツジの開花情報ではずっと前から満開と出ていました。
しかし。長岳寺はツツジだけでなく池に浮かぶ杜若も綺麗なのです。杜若は満開までほど遠く、昨日の時点で3〜4分。

はたして今日は・・・。

 

Nikon D7000のバッテリーの充電を怠ったため、今日は久々に Pen E-PL3を連れて行きました。

 

 

 

 

P5080164

 長岳寺名物ツツジの小道。両サイドがっつりツツジです。







P5080054

日本最古の楼門。

 

 


P5080050

至る所、ツツジは満開でした!!

 




P5080066

本堂前のツツジも満開です。

 

 



P5080084

真っ赤っかです。

 




P5080076

放生池の杜若も咲き誇っていました。

 

 



P5080095

放生池の、ツツジと杜若のコラボレーション。

 

 



奈良 長岳寺

ここが最も美しい、放生池と本堂。ツツジ、杜若、右隅にオオテマリ。全て楽しめます。

 

 

 

P5080158

長岳寺のもう一つの名物と言えば猫さん。残念ながら今日はこの子だけしかいませんでした。

 

 

 

2014年5月6日火曜日

ツツジの隠れ名所? 黄檗宗大寶山法雲禅寺

久宝寺緑地から針路を南にとり、向かったのは法雲禅寺。

ツツジの隠れ名所という口コミをネットでちらっと見かけたので行ってみると・・・。凄いところでした。

 

 

 

 

 

Nikon r 6301

 山門前からしてこのツツジの量。境内、至る所ツツジだらけです。

 

 

 

Nikon r 6312

 両サイド全部ツツジ!!

 

 

 

Nikon r 6324

ツツジの壁をどアップで。

 

 

 

Nikon r 6376

 ツツジの洗礼はまだまだ続きます・・・。

 

 

 

Nikon r 6551

本堂前もこのようなツツジ三昧。

 

 

 

Nikon r 6488

裏手の方もツツジで埋め尽くされています。

 

 

 

Nikon r 6436

金ぴかの観音様発見!!

 

 

 

Nikon r 6567

まるで、ここだけ極楽浄土のような世界。

 

 

 

Nikon r 6680

とにかく色とりどりのツツジが咲き乱れていました。

 

 

 

Nikon r 6636

この色合いのツツジが特に多かったです。いやいや、とても綺麗。もうお腹いっぱいです・・・。

 

 

 

 

 

今年もまた!!久宝寺緑地シャクヤク園

ゴールデンウィーク最終日。今回は近場で花を楽しみました。近場といっても車での移動でしたが・・・。

まず訪れたのが、3日に開園したばかりの大阪府久宝寺緑地のシャクヤク園。ここのシャクヤク園はとにかく綺麗!!
毎年の如く訪れているお気に入りスポットの一つです。

 

今回連れて行ったレンズはすべて単焦点。画角も同じようなものばかり。
まずはおなじみのAi Micro-Nikkor 55mm f2.8/S。遠くからでも寄っても抜群の描写をしてくれるお気に入りのMFレンズ。

さらにフォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII Nも。流通量が少ないレンズですが、
3月上旬に値段が下がっていたので、即納駄目もとで注文したところ、増税一日前31日に入荷。予想外の出費でしたが 笑

 

 

花撮り用とは言えない最短撮影距離(45mm)とその画角ですが、シャクヤクのように大きい被写体ならと思い使ってみましたが・・・。
一枚目と二枚目の写真がそのNOKTONで撮ったもの。一枚目はf5.6と絞り込んだもの。二枚目は絞り開放f1.4。

巷のレビュー通り、とろとろにとろけるボケとある程度絞ったらシャキッとした絵の両方を楽しめる面白いレンズ。
発色も好みです。これからの季節、バラ、紫陽花、ヒマワリ等々大きめの花を撮る機会が多いので、
この2本のMF単焦点レンズで遊べそうです。 

 

 

 

 

 

シャクヤクのお花畑 

シャクヤクのお花畑。3分咲き程度でしたが、十分楽しめました。

 

 

 

 

火祭 -NOKTON絞り開放-

火祭という品種のシャクヤク。絞り開放で撮影してみました。

 

 

 

 

銀月 -肥後シャクヤク-

銀月。熊本県肥後地方で改良されたシャクヤク。黄金色の花芯がこの種の特徴です。

 

 

 

 

五月

五月という名前の品種。あ、今までの写真全て向きが同じだ。構図がマンネリですね。

 

 

 

 

氷点

氷点という真っ白なのですがてっぺんがほんの少しピンク色のシャクヤク。

 

 

 

 

 

2014年5月4日日曜日

春日大社 万葉植物園の藤棚

 

ゴールデンウィーク真っ只中。今日もふらり出掛けてきました。目的地は奈良春日大社参道沿いにある万葉植物園。
藤が見頃だということで行ってみました。

 

 

 

Nikon r 5581

とにかく色々な種類の藤を楽しむことができました。藤棚の規模も今まで見たことがないぐらい・・・。

 

 

 

 

Nikon r 5614

紅葉と藤のコラボ

 

 

 

 

Nikon r 5590

縦位置から

 

 

 

 

Nikon r 5599

葛井寺の藤も見事ですが、規模が違います!!

 

 

 

 

Nikon r 5703

 

 

 

 

 

DSC 5701

 

 

 

 

 

Nikon r 5719

シャガも満開でした。

 

 

 

 

Nikon r 5746

バーバラ・クラークという横文字の名前を持つ椿。

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年5月3日土曜日

奥比叡の八重桜 -関西最後の桜-

朝早くから、比叡山延暦寺に行ってきました。
ここの桜は、京都市のそれよりも一ヶ月遅く、関西では恐らくもっとも遅くに桜を楽しめる場所でしょう。

去年の夏にも一度訪れたのですが、時間がなくて西塔界隈を巡ることができなかったので、
今回は西塔を真っ先に訪れることに。

 

 

 

 

 

Nikon r 5106

常行堂と法華堂。両方のお堂は橋で繋がっています。その橋をくぐると・・・。

 

 

 

 

Nikon r 5125

西塔地区のメインスポット釈迦堂。親鸞上人がこの付近で修行されたのだとか。

 

 

 

 

Nikon r 5079

西塔の駐車場には沢山の八重桜が植えられていました。これが奥比叡の八重桜です。

 

 

 

 

Nikon r 5206

仄かなピンク色の八重桜。

 

 

 

 

Nikon r 5241

仲良く寄り添ってる感じが素敵です。

 

 

 

 

Nikon r 5047

これは延暦寺バスターミナルの駐車場で見つけた緑色の桜、御衣香桜です。うまく撮れていないけど・・・。